GOOD DESIGN AWARD
FAQ

企業応募

ロングライフデザイン賞への応募に費用はかかりますか?

応募・審査・受賞にかかる費用は無料ですが、審査会や展示における搬入出・移動、資料製作などについては、応募者の負担が必要となる場合があります。


過去にグッドデザイン賞を受賞した対象があります。ロングライフデザイン賞にも応募できますか?

発売開始から10年を経過していれば、グッドデザイン賞受賞の有無を問わず応募が可能です。過去受賞しているものを応募する場合は、エントリーサイト「過去のグッドデザイン賞との関連について」項目に、受賞番号や受賞年度を入力してください。


どうやって応募すればいいですか?

応募期間中に、エントリーサイトから応募してください。はじめて応募する場合は 新規アカウント作成 よりアカウント登録を行ってください。アカウントをすでにお持ちの場合は、ログイン して応募してください。
エントリーサイトのトップページには「新規応募対象登録」項目があります。「+ロングライフデザイン賞」ボタンをクリックし、必要な情報を入力してください。入力にあたっては、以下もご参照ください。

〉エントリーサイトについて


海外製品の輸入販売代理店です。応募者としてロングライフデザイン賞に応募することはできますか。

輸入商品を日本国内の販売代理店などが応募する場合は、応募対象の提供者にあたる製造事業者(事業主体者)と連名で応募をするか、事業主体者による応募同意書を主催者に提出してください。ロングライフデザイン賞の「応募者」は、受賞した場合そのまま「受賞者」になるため、連名での応募を推奨しています。応募同意書については以下のサンプルご参照ください。

応募同意書のサンプル(日本語)
応募同意書のサンプル(英語)

応募同意書サンプル内にある「グッドデザイン賞」の部分を「ロングライフデザイン賞」に修正し、記入・押印・提出してください。提出先はサンプル内に記載があります。


発売当時とは企業名(企業情報)が変わっていますが応募できますか?

商品・サービスなどが継続して提供されていれば、応募は可能です。応募の際は現在の企業名(企業情報)を登録してください。発売当初の企業名は参考情報として、エントリーサイト「自由記入欄」などに分かるように入力してください。


応募を検討している製品が、販売開始から商品名の変更/モデルチェンジをしています。

オリジナルの商品からの継続性が認められるものであれば、応募が可能です。現行の名称にてご応募ください。名称の変更やモデルチェンジがあった場合は、その具体的な内容を明記してください。


サイズ・仕様が複数あるシリーズの製品を応募する場合は、代表的な一つの製品に絞って応募しなければならないのでしょうか?

製品の目的やコンセプトが一貫しているものであれば、シリーズ製品として応募が可能です。ただし、審査の過程で一部を対象から除外することがあります。


シリーズ製品に10年経過していない品目が含まれます。

全体のメインとなる位置づけの製品が10年以上経過していれば、同一シリーズ内に10年未満の製品が含まれる場合でも応募が可能です。ただし、審査の過程で一部を対象から除外することがあります。



Good Design Award is operated by Japan Institute of Design Promotion.