GOOD DESIGN AWARD
Archives

過去の受賞結果

グッドデザイン賞ロングライフデザイン賞アセアンデザインセレクション

グッドデザイン賞

1995年度以降の特別賞受賞対象の評価や審査概評など、年度別の事業実績をご覧いただけます。1994年度以前については受賞ギャラリーをご覧ください。

ロングライフデザイン賞

1980年度に設立されたロングライフデザイン賞の受賞結果です。以前にグッドデザイン賞を受賞し、その10年後以降にロングライフデザイン賞を受賞している場合は、グッドデザイン賞の受賞年度が表示されます。

アセアンデザインセレクション

アセアン各国の特色を活かしたデザインを日本のマーケットに紹介していくプロジェクトです。


GOOD DESIGN EXHIBITION

GOOD DESIGN EXHIBITION [G展]GOOD DESIGN EXHIBITION(デザインハブ)グッドデザインエキスポ

GOOD DESIGN EXHIBITION [G Exhibition]

GOOD DESIGN EXHIBITION(デザインハブ)

グッドデザイン賞受賞対象約100点の現物やパネル展示を中心に、審査委員による評価ポイントなどにも触れながらご紹介。幅広いジャンルの受賞デザインを、それぞれの特徴や審査委員コメントとともに紹介し、私たちの生活を支えるデザインの魅力と可能性を提示しました。(2008年度から2011年度まで開催)

グッドデザインエキスポ

グッドデザイン賞2次審査会後の会場を公開して行うアジア最大規模のデザインイベント。1.7万平米を超える東京ビッグサイトの巨大な空間で、身近な生活用品から乗用車や建築まで、私たちのくらしと社会をとりまく、あらゆるデザイン2,000点以上を紹介しました。(2011年度まで開催)


メコンデザインセレクション

2014年度から2年間にわたり国際機関日本アセアンセンターの協力のもと実施しているビジネスマッチング・商品開発支援プロジェクトです。カンボジア・ラオス・ミャンマー・ベトナムを対象に、グッドデザイン賞を受賞した現地企業とデザイナーとのビジネスマッチング・商品開発を行い、ギフトショーで展示発表会を実施しました。


受賞者インタビュー


SUPER COLLECTION'50s-'90s

The data listed here is from our catalogue of the exhibition "Super Collection - 40 Years of the G-Mark: Good Design Which Created the Times", which we presented celebrating the 40th anniversary of the G-Mark Selection System in 1996.


Good Design Award is operated by Japan Institute of Design Promotion.