GOOD DESIGN AWARD 2025
Call for Entry
GOOD DESIGN AWARD 2025
Call for Entry
GOOD DESIGN AWARD
FAQ

応募と審査

エントリーサイトにグッドデザイン賞の案内が表示されていますが、対応する必要がありますか?

グッドデザイン賞とロングライフデザイン賞は、スケジュールや費用が異なりますが、エントリーサイトの仕様は共通となります。ロングライフデザイン賞にのみ応募している場合、グッドデザイン賞に関する案内に対応する必要はありません。
ロングライフデザイン賞に関してご不明点がおありの場合には、エントリーサイト「お問い合わせ」フォームより、お問い合わせ種類「ロングライフデザイン賞について」を選択し、ご連絡ください。


ロングライフデザイン賞への応募は、どのような手順で行えばよいですか?

ロングライフデザイン賞に応募する場合の手順は、新規応募対象登録で、応募区分「ロングライフデザイン賞」を選択する以外は、グッドデザイン賞への応募手順と同様です。まずはエントリー にある「1アカウント登録 」「2応募対象情報の登録」「3応募の確定」を参照し、期日までの登録と応募の確定を行なってください。
応募締切後の一次審査は、エントリーサイトに入力された情報をもとに行います。


ロングライフデザイン賞の一次審査を通過したら、どうすればよいですか?

7月1日13:00〜7月8日13:00までの間に、エントリーサイトにて「二次審査情報」を登録してください。「二次審査情報」の登録とは、幕張メッセにて行う二次審査会において、応募対象の展示のために必要となるスペース、電源の有無についての確認・申込みをすることです。
期日までに「二次審査情報」の登録を終えたら、8月5日には応募対象を二次審査会場に搬入し、8月8日には搬出を行なってください。


二次審査会は、搬入・搬出以外で立ち会う必要はありますか?

二次審査会は非公開で実施します。審査会中の立ち会いはできません。


Tokyo Midtown Design HubGOOD DESIGN STOREGOOD DESIGN MARUNOUCHI

Good Design Award is operated by Japan Institute of Design Promotion.

This website uses Cookies. After pressing the "Agree" button, you may continue to use all features of the site. For Cookie information and Settings changes, please check Cookie Policy