受賞ギャラリー
2014
グッドデザイン賞
LEDシーリングライト
Panasonic LEDシーリング HH-LC540A、HH-LC640A、LGBZ1105、LGBZ2105
受賞対象の詳細
生活習慣が多様化し、体内リズムの乱れによる健康への影響が問題となっている。本商品は、爽やかな目覚めとおだやかな入眠をあかりでサポートする、個室向けシーリングライト。起床時には、朝日が昇るように、色温度と明るさを変化させながら徐々に明るくなるタイマーで快適なお目覚めを促し、就寝前には、夕暮れの空をイメージし、枕元と足元の2方向を色温度の低い間接光で照らすことでリラックスタイムを演出する。起床と就寝前のひとときを心地よく迎えてもらうことで、安定したリズムでの生活をサポート。個室ならではのニーズである「睡眠」に着目し、これに応えた。
※ 自動翻訳サービスDeepLを利用して生成されたテキストの場合があります
プロデューサー
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 ライティング事業部 ライティング機器ビジネスユニット 道浦正治
ディレクター
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 デザインセンター ライティングデザイングループ 森澤達己
デザイナー
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 デザインセンター ライティングデザイングループ 速水拓
詳細情報
発売
2013/09/21
価格
オープンプライス
販売地域
国内
背景
LEDシーリングライトの需要は、省エネ性能や長寿命に加え、調光・調色など、あかりの演出機能が支持され、年々拡大を続けている。そのような中、これまでのリビングを中心とした需要に加え寝室や子供部屋などの個室向けにも関心が高まっていた。
経緯とその成果
生体リズムに着目した、寝室のリラックス空間を演出する照明器具
デザイナーの想い
生活が夜型化する現代社会において、寝室に最適なあかり環境を提供することで、起床や睡眠の不満を軽減し、快適な生活をサポートしたい。
企画・開発の意義
生活が夜型化し、起床や睡眠に不満を持つ人が増加傾向にある中、LEDシーリングに搭載した光の色と明るさを制御する独自技術で快適な目覚めと、心地よい睡眠をサポート。
創意工夫
●目覚める少し前から部屋全体の色とあかるさを制御し心地よい目覚めをサポート ●枕元方向の間接光で手元や自分の周囲がほどよい明るさで包まれ、足元方向の間接光で目線の先の壁が照らされることで、お部屋に奥行き感が生まれ、ゆったりリラックスした雰囲気を演出 ●落ち着いたくつろぎ感を演出するため、あかりの色温度を、一般的な電球色の3000Kから夕暮れの空をイメージした2000Kに下げることで、就寝前のリラックスタイムに適したあかり空間を実現 ●器具周囲の透過フレームをマットテクスチャーに仕上げることで、間接光がやさしく拡散し、横になって器具を見上げても眩しくないよう配慮
仕様
高さ145mm 幅φ634mm×684mm 質量4.0kg
どこで購入できるか、
どこで見られるか
電器量販店、パナソニックリビングショウルーム、パナソニックショップ
※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
審査委員の評価
担当の審査委員
柴田 文江澄川 伸一長町 志穂松田 朋春
評価コメント
住宅用シーリングライトの分野に、LEDならではの魅力や機能を、素直で緻密な造形で盛り込んだデザイナーの努力を感じるプロダクト。パナソニック社が長年研究を重ねている睡眠リズムへの光の色温度変化の応用が自然な造形でまとめられており、この色温度変化は日常的な生活シーンの演出にも十分に活かすことができる。LED光源を単なる既存光源の代替えととらえず、本製品のようなLEDならではの創意工夫がさらに進化されることをさらに期待している。
このページの画像、テキストの無断転載を禁じます。©JDP All rights reserved.