受賞対象の概要※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
- 概要
瀬戸内エリアの観光振興と地域の活性化を目的として、同エリアで事業を行うJR西日本グループと瀬戸内海汽船グループが、業界の垣根を越えて新造した双胴船。重量制限が厳しい高速船ながら、船内を自由に歩き回ることが可能で、瀬戸内海の多島美を楽しむための設備・インテリアを最大限盛り込み、スピーディで新しく豊かな旅を提供する。
- デザインのポイント
-
1.シートベルトがなく、1階客室と2階デッキをバリアなく自由に歩き回ることが出来る新しい高速船
2.景色がすべての座席から楽しめるよう、窓側の背もたれを低くした新規開発座席など様々なタイプの座席群
3.瀬戸内海の旅の時間を大幅に短縮する高速船、クルーズ船に近い居住性・快適性・楽しさと装備を両立
- プロデューサー
瀬戸内海汽船グループ+JR西日本グループ
- ディレクター
株式会社イチバンセン 川西康之
- デザイナー
株式会社イチバンセン 川西康之、興津みなみ
-
デザイナー 川西 康之, 興津みなみ
- 詳細情報
- 利用開始
- 2020年8月20日
- 価格
-
6,000円 (販売価格は「瀬戸内しまたびライン」コースご利用の場合の代表的な旅行商品価格の一例)
- 販売地域
日本国内向け
- 設置場所
広島県