受賞対象の概要※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
- 概要
学校における実習教育を行うための教育用顕微鏡です。実習教育では、初学者に顕微鏡の操作を教える教員の負担が大きいことや、学生が授業のたびに顕微鏡を棚から運搬し設置、撤収する負担が課題でした。これらを直感的に分かる操作部材の表示や形状、軽量で持ち易いボディ、美しくまとまるアクセサリー収納部のデザインによって解決しました。
- デザインのポイント
-
1.【教師の指導と学生の学びを補助】スマートフォン専用の操作マニュアル、分かり易い操作部材の表示や形状。
2.【誰でも安定して持ち運べる可搬性】徹底的に軽量化したボディと背面・底面に設置された握りやすい持ち手。
3.【アクセサリーを効率的に美しく収納】ACアダプターとコードを繋げたまま収納出来る背面ポケット。
- プロデューサー
株式会社ニコン
- ディレクター
株式会社ニコン ヘルスケア事業部
- デザイナー
株式会社ニコン デザインセンター 小田島俊子、二階堂翔太、鈴木舟
- 詳細情報
-
https://www.microscope.healthcare.nikon.com/ja_JP/products/upright-microscopes/ei
- 発売予定
- 2020年9月
- 販売地域
国内・海外共通仕様