受賞対象の概要※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
- 概要
水景・ゆとり配棟・緑の連続・微風の要素が重なり合う世田谷桜の自然環境を敷地内部に連続させ、緑豊かな住環境の形成を図り、この場所に暮らすことの価値を高められる全体像を描いた。①中庭の修景池を中心に、緑・光・風の季節感の表出をキーワードに住棟・共用部を配置し、そこに暮らす人々を繋ぐ。②日照確保を主眼に住戸を配棟し、ゆとりある空間の形成、自然環境を享受する佇まいの実現。③住戸玄関の通風窓・入居者の創意工夫を導く半屋外のバルコニー(カレイドバルコニー)・中庭につながるエントランスゲート等で風の流れる空間づくり。④住街並み〜エントランス〜住戸が緩やかにつながること。
- プロデューサー
東京急行電鉄株式会社 都市開発事業本部 不動産ソリューション事業部 分譲住宅部
- ディレクター
株式会社東急設計コンサルタント 建築設計本部 建築設計統括室 第2グループ 小池善弘
- デザイナー
株式会社東急設計コンサルタント 建築設計本部 建築設計統括室 第2グループ 本田善子
- 利用開始
- 2013年10月29日
- 価格
-
3,990 ~ 6,980万円
- 販売地域
日本国内向け
- 設置場所
東京都世田谷区桜三丁目18番6