受賞対象の概要※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
- 概要
ないものねだりからあるもの探しへ「何気ない町の魅力を通して自分の町への関心と自信を高めたい」そんな市民の活動に行政も協力参加。「路地でめぐる楽しさ」に注目し新潟の町をナビゲートする取り組み。新潟市の中心市街地で江戸時代から佇む「小路」その歴史に触れる切っ掛けになればと2002年、その風景の魅力を1人の市民がイラストに描き、自前の案内板や地図で紹介。名所旧跡でもない小路に市民の目が向く切っ掛けとなる。2007年、新潟市も協力参加し本格的な小路めぐりの案内板、地図、まちあるきのコース、ガイドが誕生。地元小中学校の総合学習や、商店街イベントでの活用、町を楽しむグッズ開発へと、楽しさが繋がっている。
- プロデューサー
路地連新潟+新潟市
- ディレクター
野内隆裕
- デザイナー
野内隆裕、上田浩子、島津勝弘
-
- 詳細情報
-
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/toshikeikaku/machisai_top/otakarakoji/index.html
- 利用開始
- 2007年3月
- 販売地域
日本国内向け
- 設置場所
新潟市中央区 <案内板>各小路の入口 <地図>新潟市役所&観光案内所等