受賞対象の概要※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
- 概要
電力使用状況をデザインしたこの「電力使用状況メーター」は、電力使用率の逼迫度合いに応じ、メーターの色を緑、黄、赤の3段階で表現。電力をパーセンテージとメーターで表現する方法と、使用率に応じてメーターの色で電力逼迫度を掲示する方法が、国内の電力使用状況を表現する手法のスタンダードとなった。無償で提供した本メーターが国内の節電啓発活動を促すことにつながった、社会貢献活動としてのデザイン。日本初の試みであり、3/22に公開。
- プロデューサー
R&D統括本部 フロントエンド開発本部 髙田 正行/沼田 瑞木/澤田 泰良/沢田 晃一
- ディレクター
R&D統括本部 フロントエンド開発本部 千葉 恭子/河野 清宣
- デザイナー
R&D統括本部 フロントエンド開発本部 青栁 麻紀
- 詳細情報
- 公開日
- 2011年3月22日
- 販売地域
日本国内向け
- 設置場所
http://setsuden.yahoo.co.jp/