ダウンロードする際のご注意
Windowsの場合、『ダウンロードはこちら』の上で右クリックし「対象をファイルに保存」を、
Macintoshの場合、Controlキーを押しながらクリックし「リンクをディスクにダウンロード」を選んでください。
2020年度グッドデザイン賞 応募・審査関連
2020年度グッドデザイン賞 応募のご案内
開催要綱、応募要領等をまとめたグッドデザイン賞のルール集です。応募に際しては必ずお読みください。
エントリーサイト登録ガイド、全体の流れもまとめて掲載しています。
2020年度応募パンフレット
グッドデザイン賞の応募について概略をまとめたパンフレットです。
応募説明会資料
グッドデザイン賞の応募説明会で使用する「説明資料」のデータです。
応募カテゴリー一覧
応募情報の記入項目一覧
審査委員チュートリアルブック
グッドデザイン賞の審査は様々なプロセスを経て行われます。このプロセスについては審査の信頼性向上を目的に、審査委員に配布する「審査委員チュートリアルブック」を公開しています。
応募同意書のサンプル
デザイン事業者や販売代理店が単独で応募する場合、応募対象の事業主体者による「応募同意書」が必要になります。サンプルをご活用ください。
2020年度ロングライフデザイン賞チラシ
ロングライフデザイン賞の応募・推薦について概略をまとめたチラシです。
二次審査関連
二次審査説明会資料
グッドデザイン賞二次審査説明会で使用する「説明資料」のデータです。
二次審査の手引き
「愛知県国際展示場」で実施する二次審査会に向けた、エントリーサイト登録、展示物、展示方法、搬入出等についての詳細案内です。
二次審査会会場レイアウト図ダウンロード
審査会会場での審査対象の配置マップです。
1ページ目は会場全体図、2ページ目以降が詳細配置図です。
※図面上では展示位置に審査番号が記されています。Macintosh の場合、Command + F で、Windows の場合、Control + F で審査番号を検索してください。
※この配置計画は8月3日時点のもので、まれに当日の会場での設置指定位置を変更させていただく場合があることを予めご了承ください。
受賞関連
受賞プレスリリースの書式サンプル
グッドデザイン賞受賞説明動画資料
グッドデザイン賞受賞説明動画で使用している投影資料です。
グッドデザイン・ベスト100受賞説明動画資料
ベスト100受賞説明動画で使用している投影資料です。
グッドデザイン・ロングライフデザイン賞関連
Gマーク使用および受賞PRグッズの申し込みについて
Gマーク使用ガイドブック
Gマーク版下・使用ガイドライン
Gマーク使用申請について
Gマーク使用の申請はオンラインで受け付けています。
詳しくは、「Gマーク使用申請手続き」をご覧ください。
オンラインでの申請が利用できない場合、こちらの「使用申請書」(PDFファイル)
をプリントアウトし、ご記入・捺印後、郵送にてお申し込みください。
受賞者の代理がGマークの使用を申請される場合
広告代理店等の代理者が受賞者に代わって「Gマーク使用」を申請する場合は、使用申請書に加え、受賞者より「Gマーク使用申請委任状」を提出してください。
「受賞PRグッズ申込書」について
ラベル・表彰状複製などをお申し込みいただく申込書です。
プリントアウトしていただき、必要事項記入後にメールにてお申し込みください。
「受賞プレート申込書」について
「受賞プレート」の仕様申込書をまとめたPDFファイルです。申込みの再は必要事項記入後にメールにてお申し込みください。
「Gマーク仕様変更届」について
「Gマーク仕様変更届」(PDFファイル)をプリントアウトし、ご記入・捺印後、変更箇所の分かる資料を添えてご郵送ください。到着後、審議の上、Gマーク使用の可否をご返答いたします。ご注意:本手続きにより、グッドデザイン賞の受賞対象が変更できるわけではありません。あくまで受賞対象と異なるものについてGマーク使用の許諾を得るためのものだとご理解ください。