受賞対象の概要※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
- 概要
富山県環水公園から中島閘門を通り岩瀬を結ぶ運河クルーズ「富岩水上ライン」を運航する観光船。既存船「fugan」の姉妹艇で、蓄電池とソーラーパネル利用した電気船。軽量化を考慮したアルミ合金製で、バリアフリートイレを設置した身障者対応。
- デザインのポイント
-
1.歴史と文化が色濃く残る運河の観光船として、品格、調和、先進性、ワクワクするような魅力。
2.外からは景観に溶け込み、船内からは外部環境とつながる、フレーム構造の採用。
3.一筆書き造形による 「動き」 の創出。
- プロデューサー
富山県知事 石井隆一
- ディレクター
GKインダストリアルデザイン 朝倉重徳
- デザイナー
GKインダストリアルデザイン 朝倉重徳
- 詳細情報
- 利用開始
- 2019年3月23日
- 販売地域
日本国内向け
- 設置場所
富山県富岩運河環水公園