受賞対象の概要※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
- 概要
日本語の組版において「縦書きと横書きの選択肢がある」ということは極めて自然ですが、 世界的にはマイナーな書字方向でもあります。 横書きの文字組が中心だったWebの世界において、 縦書きの知見を取り込み、 縦と横の文字組を自由に デザインできるようになることで、Webデザインは更なる自由と高い表現の可能性を獲得できると言えます。 私たち『次世代Webブラウザの テキストレイアウトに関する検討会(縦書きWeb普及委員会)』は、 縦書きレイアウトの国際標準化活動を推進し、 縦書きWebコンテンツの普及促進に取り組んでいます。
- プロデューサー
次世代Webブラウザのテキストレイアウトに関する検討会
- ディレクター
カワセ タケヒロ(POLAAR)、柳明生(イースト株式会社)
- デザイナー
川井田 麻生、カワセ タケヒロ(POLAAR)
- 詳細情報
- 利用開始
- 2015年10月1日