受賞対象の概要※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
- 概要
地球にあふれる水。その水から水素を「つくる」、燃料としての水素を「ためる」、必要に応じて電気と温水に換えて「つかう」。系統電源から自立した再生エネルギーと水素によるエネルギー供給システム。災害等でライフラインが寸断された「もしもの時」でも電気と温水を供給。標準規格のコンテナサイズだから、どこへでも輸送し設置できる。「いつもの時」には、CO2を排出しない地産地消システムとして、電力のピークシフトおよびピークカットに貢献する。自立分散型エネルギー社会の新たな可能性を示しながら、各国が抱えるエネルギー問題、地球環境問題、災害問題などの危機的状況に対して問題解決を行うソリューションパッケージである。
- プロデューサー
株式会社東芝 次世代エネルギー事業開発プロジェクトチーム プロジェクトマネージャー 前川 治
- ディレクター
株式会社東芝 デザインセンター デザイン第一部 コミュニティ担当 グループ長 乙葉 茂
- デザイナー
株式会社東芝 デザインセンター デザイン第一部 社会システム担当 主務 大向 真哉+株式会社マエショウ 技術管理部 技術統括グループ 統括リーダー 磯貝 浩
- 詳細情報
- 発売
- 2015年4月