受賞対象の概要※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
- 概要
環状6号線(山手通り)と池尻大橋駅に抜ける生活道路。この全く異なる2本の道が出会う角地に、「無機的」と「有機的」という2つのファサードを持つ集合住宅を設計した。正面に立体交差が迫る山手通り側はコンクリートのアウトフレームで各戸内のプライバシーを保護しつつ、バルコニーの一部に暖色の塗装を施して前を通る歩行者が下から見上げたときには無機的な壁面にも温かみが感じられるよう工夫した。また生活道路側は6色13層のタイルで有機的な地層を表現。遠景では薄く、近景ではタイルの影で色が濃く見え、こちらも目線の違いで景観が変化する。この切り替わる2つの壁で、2本の道の接点となる印象的な「街角」をデザインした。
- プロデューサー
株式会社トーシンパートナーズ
- ディレクター
株式会社トーシンパートナーズ 開発事業本部
- デザイナー
株式会社イクス・アーク都市設計
- 詳細情報
- 利用開始
- 2013年11月21日
- 価格
-
32,000,000 ~ 57,000,000円
- 販売地域
日本国内向け
- 設置場所
東京都目黒区大橋1丁目7番1号