受賞対象の概要※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
- 概要
G-SHOCKのタフネスさを継承しつつ、モータースポーツをコンセプトにした新シリーズ。
- デザイナー
カシオ計算機株式会社 デザインセンター
- 詳細情報
- 開始日
- 2003年3月
- 価格
-
21,000 ~ 30,000円/1本 (円/1本)
このページの画像、テキストの無断転載を禁じます。 (C)JDP All rights reserverd.
G-SHOCKのタフネスさを継承しつつ、モータースポーツをコンセプトにした新シリーズ。
カシオ計算機株式会社 デザインセンター
21,000 ~ 30,000円/1本 (円/1本)
ボディはモータースポーツの持つ硬質感と洗練さをキーワードにデザインした。 またフェイスはレーシングカーのインパネをイメージし、緻密さと精巧さを表現。アナログでありながら全面が液晶で斬新なフェイスのG-500と、質感の高い文字板を配しスポーツテイストにまとめたG-501の2種類をデザインした。
アナログ時計でも、前面液晶の使用により暗い所での視認性が更に良くなった。(G-500)
耐衝撃構造により、壊れにくい腕時計である。
典型的なGショックというデザイン言語をうまく取り入れているデザインである。機能に必然的なデザインがいい。デジタルでなくてアナログでもオリジナルがある気がする。オリジナリティーなデザインが魅力的である。カシオは素材使いがうまく、海外の人が求める日本の感覚がある。単に特徴的なスタイリングに見える部分も、充分に機能を満たすものである。世界29タイムゾーンの時刻表示も今日的な機能デザインである。
評価ポイント( | :評価された項目) |